横浜市鶴見区の土地・戸建て・マンションは吉田ビルディング > 吉田ビルディング株式会社のスタッフブログ記事一覧 > Q4-1▸売却査定はどうやって行うの?

Q4-1▸売却査定はどうやって行うの?

≪ 前へ|Q2-5▸不動産会社は何を基準に選べばいいの?   記事一覧   Q4-2▸査定価格より高く価格設定しても売れる?|次へ ≫
カテゴリ:査定価格について

A▸まずはお電話、インターネットでお問い合わせ下さい。



売却査定には「机上査定」と「訪問査定」の2種類があります。

机上査定とは不動産会社がお客様の物件を見ずに査定する方法です。

メール査定とも呼ばれおおよその査定価格を出す方法です。

先ずは机上査定して査定価格を目安と考えても良いでしょう。


訪問査定(実査定)とは物件を見させていただいて査定する方法です。

書類上の情報だけではわからない部分を細かく確認し詳細な査定価格が提示されます。


お客様の大切な売却資産。地域をよく知っている不動産会社に依頼すればかなり的確な相場観をもっている為最良な売却方法をご提案してくれることでしょう。






不動産売却の問い合わせはコチラ

≪ 前へ|Q2-5▸不動産会社は何を基準に選べばいいの?   記事一覧   Q4-2▸査定価格より高く価格設定しても売れる?|次へ ≫

 おすすめ物件


鶴見区下末吉5丁目 新築住宅(借地権付)E号棟

鶴見区下末吉5丁目 新築住宅(借地権付)E号棟の画像

価格
3,450万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県横浜市鶴見区下末吉5丁目13
交通
鶴見駅
徒歩23分

トップへ戻る