借地権は売れないと思い込み、ただ同然で土地所有者へ返還されてしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな勿体ないことはしないでください。
借地権は立派な権利ですので売却できます‼
※土地所有者と取り決めがある場合を除きます。
では、どのようにすればよいのか.....簡単に流れを説明します。
勝手には売却はできないので、まずは土地所有者にお伺いを立てましょう。
売却をしてほしくない=土地所有者が買い取る
土地所有者の都合により売却をしてほしくなければ、土地所有者が借地権を買取る話になり条件交渉をします。
この時に即決はせず、必ず借地権に詳しい不動産業者若しくは弁護士に相談し買取条件が妥当か相談してください。
土地所有者以外に売却する場合と比較し納得できれば買い取ってもらいましょう。
土地所有者から売却の承諾が得られた場合は速やかに不動産業者に査定してもらいしましょう。
土地所有者以外に売却する場合は、土地所有者に支払う金銭があるのでご注意ください。
借地契約期間が残っている場合
【名義変更料】を土地所有者に支払います。
借地契約期間が満了した場合
【名義変更料】【建替承諾料】【更新料】を土地所有者に支払います。
売却募集をする前に、土地所有者に相談し上記の金額を決めましょう。
この相談(交渉)は不動産業者に委託できる場合があります。
状況によってご自身で交渉するか任せるか判断してください。
土地所有者へ支払う金額と募集金額が決まりましたら募集開始です。
売却金額-売却経費-土地所有者へ支払う金銭=最終手取り額
となります。
最後に、借地権は売れます‼
弊社にて買取りますのでお気軽にご相談ください。