横浜市鶴見区の土地・戸建て・マンションは吉田ビルディング > 吉田ビルディング株式会社のスタッフブログ記事一覧 > ◆鶴見区街情報第3弾【諏訪坂・佃野町】編

◆鶴見区街情報第3弾【諏訪坂・佃野町】編

≪ 前へ|◆住宅購入が将来の安心に繋がる   記事一覧   ◆借地権の売却について|次へ ≫
カテゴリ:ブログ

こんにちは営業の山田です


鶴見区街情報第3弾 【諏訪坂・佃野町】をご紹介いたいします。



〇諏訪坂の特徴
 
◆町内の特徴
諏訪坂町内は概ね80%が高台の平坦地に位置します。近隣の施設、駅やバス停まではやや坂がありますが、起伏を生かした鶴見区屈指の住宅地で人気があります。程よく交通や買物の利便性がよく最寄りの施設や駅を利用でき、閑静な住環境の町内といえます。

◆主な都市計画区域 
・第1種低層住居専用地域   建ぺい率 50% 
                容積率  100%(町内の約90%)

第1種居地域          建ぺい率 60% 
                                 容積率  200%(町内の約10%)

【最寄りの交通手段】
・JR鶴見駅 徒歩 10分~18分圏内 
・バス路線 横浜市営バス・臨港バス
     鶴見駅行き・鶴見駅西口行き(乗車約5分~8分圏内)
   川崎駅西口行き(乗車約10~15分圏内)
   横浜駅行きバス(乗車約25分圏内)を利用できます。

最寄りのバス停
・「旭台」「宮の下」「昭和坂上」「北寺尾別所」を利用 
 ・バス停までの所要分数 1分~6分圏内

【暮らしの情報】
学区域
小学校:豊岡小学校  徒歩15分圏内 
中学校:鶴見中学校  徒歩25分圏内
若葉幼稚園
末吉にこにこ保育
実遊保育園

最寄りの施設(徒歩10分圏内)
コンビ二:セブンイレブン三ツ池店・ファミリーマート宮の下店
大型スーパー:(駐車場あり)
レアールつくの(商店街)・スーパーライフ・フィットケアデポー
病院・医院
済生会東部病院・佐々木病院・小菅医院(小児科)
その他
スターバックスコーヒー・マクドナルド・バーミヤン・びっくりドンキー・三ツ池公園・下末吉郵便局・諏訪坂公園

 
佃野 
町内の特徴
佃野町内では100%の地域が平坦地に面し、約300程続く商店街(レアールつくの)を挟む形に町内が形成されてます。中層の戸建住宅や中層のマンションがやや多く形成し、鶴見駅まで平坦な道のりで利用出来、利便性を重視した方に適した町内といえます。

■主な都市計画区域■ 
第1種住居地域       建ぺい率 60% 
                                      容積率 200%(町内の約70%)
近隣商業地域                  建ぺい率 80% 
                                      容積率 200%(町内の約20%)
商業地域         建ぺい率 80% 
             容積率 400%(町内の約10%)

【最寄りの交通手段】
JR鶴見駅 徒歩 12分~5分圏内 
バス路線 横浜市営バス
鶴見駅行き・鶴見駅西口行き(乗車約5分~8分圏内)

最寄りのバス停は「佃野町」「三角」を利用 バス停まで徒歩1~5分圏内

【暮らしの情報】
小学校:豊岡小学校 徒歩2~12分圏内 
中学校:鶴見中学校 徒歩10分~20分圏内 

最寄りの施設(徒歩10分圏内)
コンビ二:ローソン佃野店

大型スーパー:(駐車場あり)
レアールつくの(商店街)・西友・スーパーライフ・フォルテ森永

病院・医院
徳田病院・橋爪内科・済生会東部病院・佐々木病院

その他


≪ 前へ|◆住宅購入が将来の安心に繋がる   記事一覧   ◆借地権の売却について|次へ ≫

山田 和行 ヤマダカズユキ 最新記事



山田 和行 ヤマダカズユキ

何でもご相談下さい! 全力サポートいたします。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


駒岡1丁目中古戸建

駒岡1丁目中古戸建の画像

価格
2,780万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県横浜市鶴見区駒岡1丁目
交通
綱島駅
バス14分 駒岡不動尊前 停歩7分

泉区中田南5丁目 新築戸建

泉区中田南5丁目 新築戸建の画像

価格
3,450万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県横浜市泉区中田南5丁目19
交通
中田駅
徒歩15分

トップへ戻る