こんにちは、赤井です。
これから物件をお探しされる方へ、お問い合わせからお引越しまでの大まかな流れをご案内いたします。
↓
↓ 探している地域の地元に根付いた不動産業者をオススメします
↓ 情報の質や量が違いますし相場を把握しているので安心です
↓ 希望条件を伝えましょう
↓
↓
↓ この際、不動産業者に案内してもらうことをオススメします
↓ 業者に任せれば迷うこともなくスムーズです。
↓ 良い物件に出会えましたら事項へ
↓
3.物件の申し込み(業者間では申込書のことを¨買付証明書¨といいます)
↓
↓昨今では
住宅ローンの承認をされた方から先着順となる場合が多いです
↓ 物件申し込みとは、購入条件の打ち合わせ及び交渉です
↓
4.売買契約締結
↓
↓売主様次第ですが、申し込みから1週間以内に締結する場合が多いです
↓
↓
↓ 売買契約書に定められた期日以内に本承認を取得しましょう
↓
↓
↓ 融資先金融機関にて行います。平日の場合が多く所要時間は約2時間
↓
7.お引渡し及び契約残代金の支払い
↓
↓ 融資先金融機関にて平日に行います。
↓
8.お引越し
購入不動産の種類によっては、表示登記や購入不動産の現地立ち合いなどが必要となります。
一連の流れをご理解いただいていればスムーズかつ計画的にお引越しの準備ができるので、こちらのフローチャートを参考にしていただければ幸いです。